- 自分が得意なこと出来ること をまずはやること
できるできないよりやるかやらんか。
この精神は変わらないが、
できることをまずはやる。
このやり方に少しシフトチェンジしてみようと思う。
例えば、独立しようと思い立ったAさんがいたとする。
前職は人材業界の営業職。新規顧客の開拓がメインで飛び込み営業がメインだった。
その仕事は、あまり好きではなく、自分の好きなことを仕事にしたいと念願の独立を果たす。
Aさんは、好きなことを仕事にしたい!と
広告デザインの仕事を始めた。
デザインを全く経験してきてないけど、絵を描くのが好きで高校で賞をとったりすることもあったから、好きを仕事にできると感じた。
好きなことをやれそうだが、経験がある人に圧倒的に負けてしまう可能性がある。好きだけど、センスが無い場合もある。
もう一方で、営業代行の仕事をやることも考えた。特に営業の仕事が好きではなかったが、飛び込み営業をやってきて根拠は分からないけど、お客様に可愛がられ、売上を上げてきた。その経験を生かして、営業代行の仕事を立ち上げた。